スペイン風セレナータ (Serenata Espanola) |
![]() |
19世紀中期に活躍したスペインのギタリスト、ホセ・フェレール(Jose Ferrer)の作曲によるらしいです。 とうとうホセ・フェレールの3たてになりました。 イタリア語でセレナータは夜曲とか小夜曲ですから、セレナータ・エスパノーラ、スペイン風夜曲またはスペイン風小夜曲とでもなりますか。 ノクターン(夜想曲)との違いは良く判りませんが、夜の曲には違いありません。 夜曲と言えば北上夜曲ですが、セレナータ、セレナーデも良いですね。 |